2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

おうちで「ホーム」を感じるえきそばを!

この前のゴールデンウィークに姫路駅のホームでえきそばを食べたのですが、とてもおいしかったです!今度は大盛を注文したいです!先日の記事で紹介しているので是非そちらもご覧になってください。 wagowago02.hatenablog.com 本題に入りますが、この間えき…

途中下車で旅行をもっと楽しく!

こんにちは、このブログチャンネルでは旅行を取り上げるものが多くあります。 そこで今回はJR線を用いた途中下車をすることができる条件について紹介していきます。(JRの旅客営業規則を基に話を進めます) 1そもそも途中下車とは? 乗車券に記された発着駅の…

今後について

今後のブログ記事の内容について これまで公開してきたブログの記事一つ一つのジャンルがあまりにもバラバラだったため、ここで改めてこれから公開するブログの方針及び内容について説明したいと思います。 このチャンネルでは当面の記事を以下の内容から出…

おみやげに!おいしいチャンポンめん

このちゃんぽん麺美味しいんですよ!名古屋、北陸以西でしか買えない昔ながらのちゃんぽん麺で、エビとシイタケのダシがほんとにたまらないんです!お土産によく買って帰ります!また、調理して食べてみようと思います! この前、姫路へ寄ったときスーパーで…

駅そばin姫路

※食べかけですみません こんにちは!この前のGWにJR西日本姫路駅の在来線ホームにある天ぷら駅そばを食べてきました。450円でした。おいしかったですよ。天ぷらにはエビも入ってて食べ応えがありました。うどんやほかのメニュー、大盛もあるので是非食べ…

サインインするには、ロック画面を閉じてください。

長いくちばしに色鮮やかな赤い顔、画面越しに私をじっと見つめるつぶらな瞳。この鳥は私に何か物申したいようです。 おそらく、この鳥は食べ物を探しているのでしょう。機嫌を損ねた挙句私に面倒臭いパソコンの操作をさせ、もう一度目に光をとり戻そうとして…

森永「ラムネ」

上がプレーン 下がメロンソーダ あのしゅわしゅわ美味しいですよね!?(圧) ということで皆さんはあのラムネの粒を数えたことがありますか?結論から言いますと 一本(29g)あたり39粒でした。結構ありますねぇ。 ちなみにメロンソーダ味はというと....…

けっこう美味い!新玉ねぎの使い方

一週間ぶりですね。 今回は、ご近所さんからいただいた新玉ねぎを生のまま使ったレシピを想いついいたので紹介したいと思います。 【材料】(1人前) ・新玉ねぎ 適量 ・ツナ缶 適量 ・マヨネーズ 適量 ・ポン酢 適量 【工程】 ①玉ねぎを適当にスライスする ②…

男梅

今日、久しぶりに男梅を食べました。相変わらずしょっぱいです!今回も男梅20g入り1パックに何粒入っているのか数えてみました。結論22粒です。以上! 「数えてみたシリーズ」 前回のチョコボールシリーズもあります。気になる人はぜひ見てみてください!…

道後温泉in松山

3月末の天気のいい日に松山へ行って来ました!皆さんは松山といえば何を思い浮かべますか?温泉だったり、夏目漱石や司馬遼太郎など有名な小説家でしょうか?今回は道後温泉を中心に回りました。 坊ちゃん列車 道後温泉の入り口です。この近くにはお土産屋や…

ちょこぼーる

チョコボールの数を調べました。どうでもいいことかもしれませんが、皆さんはチョコボールが人箱に何粒入っているのか数えたことがありますか?今回はピーナッツとキャラメル買って実際に調べてみました。ピーナッツは14粒、キャラメルは18粒です。以上!

「ありがとう」スカイレール

広島市の住宅街を通るスカイレールが昨日を最後に運行終了しました。私も一度だけ物珍しさに乗りました。2年前の事です。 無くなるのは寂しいけど、ワクワクを届けてくれてありがとう!

「〇」が付く温泉多すぎ......

最近、温泉に興味あります。自宅がシャワーだけなもんで久しぶりに風呂に入りたいものです。そこで、全国の温泉をいろいろ調べてみたのですが、気づいたことがあります。 「湯」が付く温泉多すぎ! まあしょうがないのですが、間違えがちです。ざっとまとめ…

凍ったサケを溶けかけで食べる!

北海道にある鮭の刺身は凍っている? 最初に知った時はびっくりしました。「ルイベ」と呼ぶそうで、鮭を凍ったまま薄切りにして溶けかけを醤油でいただくそうです。機会があったら現地へ行って一度訪れて食べてみたいですね。 ちなみに北海道には三平汁とい…

どっちのラムネ?

ふと思った疑問なんですが、皆さんはラムネと聞いて何を想像しますか?シュワシュワ?つぶつぶ?それとももっと別のもの? これについて実はジェネレーションギャップがあるのではないかと思ったんです! そもそも江戸時代末期にレモネード→ ラモネ→ラムネと…